Loading...
2025.09.06 現場ブログ
みなさん、こんにちは~\(^o^)/
広報のヒロミです!
9月にはいると気になるのが・・・秋の味覚「サンマ」さっそくスーパーに並んでいました♪今回は買いませんでしたが・・・もうちょっと安くなったら買おうかな?皆さんは食べましたか???
・
K様邸は、5日に足場を解体して外観デザインがお披露目されました~\(^o^)/いかがですか?人気横葺きデザイン・エバールーフのブラックはどの角度から見てもカッコいいです!和洋どちらの内装にも合わせやすい外壁材です。冬場は風が強い土地なので、汚れが目立ちににくい。
↓
↓
↓
↓
1階フロアは、石膏ボード壁の設置がほぼ終わりました!
K様邸は、1階をメインで生活できるようにバリアフリーに心がけた間取りになっています。
車いすでも使いやすい玄関環境として、
・玄関ドアの引き戸
・玄関ポーチのスロープ
・エントランスの形状など
↓
↓
↓
↓
トイレの扉は連動式3枚引き戸にすることで車いすでも使いやすい構造になっています。
↓
↓
↓
その向かい側に洗面台。玄関正面なので、帰宅後すぐに手洗いが可能です。さらに隣が脱衣&バスルームへつながり→ダイニングキッチンに抜ける回遊動線です。回遊動線にすることで、フロア同士がつながり無駄な動きがなくなるので、最大のバリアフリーですよね(*^▽^*)
↓
↓
↓
・
・
K様邸の階段はLDKのちょうど中央に位置しています。形状が「まわり階段」なので、階段下の両側に収納スペースを確保できました(^^)♪
↓
↓
↓
・
・
・
1階フロアのLDK・洋室・和室の間仕切りは、壁ではなく2~3枚引き戸で仕切られています。なので、引き戸を全て開けっ放しにすると、1階フロアがすべてつながります!これぞまさに最強バリアフリー間取り!今から完成が楽しみです(*^▽^*)
ちなみに・・・K様邸は、完成見学会の予定がないので、バリアフリーに興味があり見学したい方はぜひご相談ください!